今日は秀ちゃんとチャマの2人だけ。なんだかさみしそう。
オープニングトークで明らかになったのは秀ちゃんが昔憧れていた老後は、古本屋さんの店主とのこと!
秀ちゃん本読むの好きだもんね。
そして1.13が成人の日ということで成人の日トーク。
チャマはご両親に貰ったスーツ購入代金で、安いスーツを買っておつりをねん出して好きな服を買ったらしい。そしてそれにたいして罪悪感をもって謝ったエピソードを紹介。
そして成人式はBUMP OF CHICKENの4人で出席したらしい。そうだよね。バンプらしいね。
そしてふつおた(普通のお便り)の紹介。
バンプリスナー同士で恋人になった大学生のメールは素敵だったね。自分と同じくらいBUMP OF CHICKEN好きな人と恋人だったらすごくいいね。そうでない人より圧倒的に大事にできるだろうな。
彼氏さんは藤原基央を英語でプレゼンしていたらしい。すごいね。日本語だったら私もできるぞ。
反抗期の息子さんを持つお父さんからのメールで、反抗期トークに。
チャマは反抗期らしい反抗期はなかったけれど、バンドをして20代前半の頃の尖っていた自分がアンチ精神を持っていることがかっこいいと思っていたと話す。
ちょうど私が好きになった頃だな。人となりはなかなかわからなかったし、私の中でもかなり距離感があったから、全然わからなかったなぁ。
20代前半のバンプと言えばポンツカで下ネタばっかり話してたっていうイメージが一番強い(笑)
そして終了間際に藤くん登場!嬉しい!!だって私の誕生日だから!
いつもは藤くんがしているヒロくんのマネをして、藤くんに「お前いつもちょっと違うんだよな」とダメだしされ、
「それは、お前がいないから。頑張って俺やるしかなかったから。耐えて耐えて耐えて!」
と飼い主が帰ってきた犬のような切実な声で答えるチャマ。
チャマも藤くんが来てくれて嬉しかったんだね(笑)
エンディングトークではメンバーを大人だと思った時を紹介。
藤くんがヒロくんを大人だと思った時
ヒロくんがあまり買い食いをしなくなったこと。
子供の頃のヒロくんはお小遣いを計画的に使えなくて秀ちゃんに怒られていたらしい。
秀ちゃんがチャマを大人だと思った時
チャマが15~16歳の頃に調理師免許取得のために厳しい料理人の世界で働いていたことを紹介。16歳のチャマは怒られてQVCの横でよく泣いていたらしい。
チャマが藤くんを大人だと思った時
藤くんが幼稚園の時。ブロック遊びの後に、ブロックを崩してから箱にしまうというルールがあり、チャマは小さな手で持てるだけブロックを持って箱へ持って行くのを何度も繰り返していたら、藤くんがブロックで作ったロボットを抱えて箱にがーんと入れた。
チャマ「いけないんだー」
藤くん「ばっかじゃなーい。箱の中で崩せば何回も往復せずに済むんですー」
という藤くんの発想力に、大人だと思ったとのこと。
そしてみんなが通っていた臼井幼稚園では、幼稚園に早く着いた人が人気のブロックで遊べるというアドバンテージがあったらしい。
住んでいるエリア的にチャマは早く、藤くんは遅く幼稚園に着くので、そんな藤くんのためにチャマがピアノの裏にブロックをとっておいてくれたエピソードを藤くんが紹介。
なんらかの布でブロックを包んで渡してくれたらしい。チャマかわいすぎでしょ!
そしてお片付けの時の「おっかたづけ~ おっかたづけ~ さぁさみんなでおかたづけ♪」の歌で二人で踊っていたらしい。
ラジオの収録に来る藤くんを待つチャマ、幼稚園に来る藤くんをまつチャマ。チャマの藤くんラブな気持ちは変わっていないね。